整体なら大和駅前肩こり腰痛センター HOME > 加圧トレーニング

加圧トレーニング

今話題の加圧トレーニング!注目されているのにはワケがあります!

  • 長年の運動不足、筋力の衰えを感じている。
  • なかなか汗が出ない。
  • 肩こり、頭痛、腰痛がひどい。
  • 冷えやむくみを改善したい
  • 短時間の運動で効率良く、カラダを引き締めたい
  • ケガのリハビリを早く終わらせたい

そんなあなたに、加圧トレーニングがお勧めです!
週1回たった30分で違いを実感できるはずです!

加圧トレーニングとは??

加圧トレーニングとは文字通り圧を加えて行うトレーニングです。 腕と脚の付け根を専用のベルトで締め付け、適度な圧を加え、血流を制限した状態でトレーニングをします。 すると血液は腕や脚に滞留し、流れる場を求めて今まで血液が流れていなかったところにも新しく血液が流れるようになります。 また、血液が滞留することにより、筋力アップをはじめ、ダイエット、リハビリ、などさまざまな効果があります。

いろいろな効果が!!

加圧トレーニングの驚きの効果とは?

筋力アップ

筋力アップ週1回30分のトレーニングで効果があります。 衰えた筋肉を鍛え、運動不足も改善されます。

ダイエット

ダイエット加圧トレーニングによる効果の一つに脂肪を燃焼させる働きがあります。

リハビリ

ダイエット通常の運動よりも、軽い負荷ですので高齢の方でも安全にトレーニングができます。 筋肉を鍛えながら関節の可動範囲をひろげていくことが可能です。

加圧トレーニングのメカニズムとは?

1筋力アップ

筋肉には持久力を発揮する遅筋と瞬発力を発揮する早筋とがあります。
通常この二種類の筋肉をバランスよく鍛えるには、必要な負荷で十分な時間をかけ、両方の筋肉を活性化させるトレーニングが必要です。
ところが、加圧トレーニングでは、筋肉が酸素不足になり、筋肉が長時間トレーニングを行っているような錯覚をおこします。 その結果、短い時間で瞬発力と持久力の両方をアップさせることができます。 また、軽い負荷でも筋力アップが期待できるので、腰痛予防や高齢者のリハビリにも適しています。

加圧筋力トレーニング後の筋力の増加

2血行の促進

専用ベルトで筋肉を圧迫すると、血流が一時的に制限されます。
行き場を失った血液は普段使われていない抹消の血管に流れていき、体のすみずみまで血液がいきわたるようになります。
また、加圧トレーニングが終わって圧を除くと、多量の血液が一気に流れる為、それまで血流を妨げていたゴミを押し流します。 トレーニングを繰り返すことにより、血管の拡張、収縮の機能が高まり、血管の弾力性も増します。 血管の弾力が増して血行がよくなると...  肩こりや血行不良からくるシビレ、冷えの改善、クマやくすみの改善、高血圧の予防などに効果があります。

血行の促進

3体質の調整

トレーニングをして筋肉が活動すると、乳酸という代謝物がたまっていきます。
乳酸が蓄積されると、筋肉の中にある感覚神経が、脳に信号を送ります。
加圧トレーニングを行っている時には血行が制限されて乳酸が外に出ることができないため、筋肉の中にどんどん溜まっていき、通常のトレーニングの約10倍の効果があります。 このほかの効果として、体の成長を促進するにするほか、骨がもろくなるのを予防したり、皮膚の弾力の増加など、美容にもうれしい効果がたくさんあります。

トレーニング後の経過時間

注意事項

加圧トレーニングを安全に行うために、必ず以下のことをお守りください。 次のような方は必ずかかりつけの先生に相談してから行いましょう。
・妊娠中や生理中の人
・骨折、脱臼、肉離れ
・熱の高い人
・安静を必要とする人
・高血圧になりやすい人
・心臓に疾患がある人
・悪性腫瘍がある人
上記以外にもいろいろと確認が必要ですので、何かお体に悩みをお持ちの方は必ず事前に確認をして下さい。

加圧トレーニングコース

腕と足の付け根に適正な圧を加えてトレーニングします。 この加圧した状態でトレーニングすると、少ない負荷のトレーニングでも大きな効果が得られます。 加圧トレーニングは筋肉を増す効果等も期待出来る成分が多量に分泌され、加圧除圧後は流れが良くなり肩こりや冷えの改善も期待できます。

お得な回数券

※効果には個人差があります。全員に効果を保障するものではありません。
正しい食事、適切な運動を根気よく続ける事で効果が表れます。
計画的に加圧トレーニングを行いましょう。

▲ページ上部へ戻る