整体なら大和駅前肩こり腰痛センター HOME > 各症状の原因と施術について > 姿勢と背骨
姿勢と背骨
私たちの姿勢を支えているのは背骨です。
例えるなら人間の体は柱が一本しかない高層ビルのようなものです。
ビルを支えているのは外壁でも窓でもなく、柱です。
この柱が一本しかなく、さらに曲がっていたらどうでしょうか。
ビルの重さを支えるには非常に効率が悪く、ちょっとした地震でも崩れてしまうのではないでしょうか。
私たちの体重を支えられるのは柱である背骨だけです。皮膚や筋肉、内臓では支えられません。
背骨が曲がった悪い姿勢で体重を支えるということは、外壁や窓ガラスでビルの重さを支えなければならないことになります。
私たちの体重を支えるためには背骨で効率よく支えることが重要なのです。
不良姿勢→背骨の歪み→肩こり、腰痛、頭痛など体の不調を起こす。
施術で背骨を整えても、悪い姿勢で崩れてしまいます。
「何もしてないのに痛い」
「施術後良くても、すぐに戻る」
本当に何もしてませんか?
問題はあなたの何気ない姿勢かもしれませんよ。
- 平日9時~21時
土日祝9時~20時
- 木曜日
- 電話・お問い合わせフォーム
- 046-260-4278
- 沖山 隆幸