整体なら大和駅前肩こり腰痛センター HOME > 各症状の原因と施術について > 痛いのには理由があります。
痛いのには理由があります。
人の体は痛みたくて痛むのではありません。
例えば虫歯で痛みを感じなかったらどうでしょうか。
気付かずに放置してしまい、全ての歯がボロボロになってしまうかもしれません。
例えば内臓の異常による痛みに気付かないと命に関わるかもしれません。
痛みは体の異常を知らせてくれる警報装置です。
体は痛みを出してあなたに異常を知らしているのです。
痛いのに無理をして動いたり、痛み止めで痛みだけ黙らせたりして警報を無視していると、更にひどい結果を招きます。
もし、腰痛の原因が「姿勢の悪さ」にあるのだとしたら、体は痛むことで「姿勢の悪さをどうにかして欲しい」と訴えているということです。
<参考文献> 磯田拓魔著「病気をハネ返す姿勢 病気を呼びこむ姿勢」主婦の友社
姿勢教育塾「教材テキスト」より
- 平日9時~21時
土日祝9時~20時
- 木曜日
- 電話・お問い合わせフォーム
- 046-260-4278
- 沖山 隆幸